このしつもんは「クラリネット吹き純子の部屋」より提供いただいています
♪ふえ♪の場合
1.こんにちは。まずはあなたのHNを教えて下さい。
huehuki 時に ♪ふえ♪
2.居住地も教えていただいていいですか?
茨城県。
3.では、ご出身はどこでしょう?
茨城県。
4.生年月日、年齢なども教えて下さい。
19XX年8月30日生まれ。
5.性別は?
男児
6.ご職業はなんですか?
昔はサラリーマン・・・今は、某所のお守り役 & 社長兼小遣い
7.あなたの性格を一言であらわすとどんな感じですか?
一言では無理。
向こう見ずの人の言うことを聞かない奴
8.特技や資格などお持ちでしたらこちらで紹介して下さい。
演歌調笛吹き
9.趣味はなんですか?
趣味を開拓すること
10.好きな言葉も教えて下さい。
まあ、なんとかなるさ
11.あなたの担当楽器は何ですか?
フルート。
12.あなたの演奏ジャンルは?
クラッシックのバラード系曲。最近は歌曲も
13.自分の演奏ジャンルは好きですか?
好き。
14.何故その楽器を選んだのですか?
好きになったから。
15.いつからその楽器を演奏していますか?
高校2年から。途中25年間サボったけど・・・
16.MY楽器は持っていますか?
持っている方は詳しいデータを教えてください。
@ムラマツのPTP、C管のオープン。キーはノーマルでオプションなし。
AKINGの24K。24Kと言うのは名前ね。中身は総銀で24Kメッキです。
値段は・・・あっと驚く11万円。
私のオークションの最大の失敗作(^^;;
普通に吹けるようにはしたけど、凸凹ガタピシの正真正銘のセコハン笛です。
Bヤマハ YFL−451
女房が買ってくれた笛。頭部管銀でキーはクローズドのセミプロ仕様。
Cピッコロは、YPC−32。笛仲間のめいぷるさんから頂きました。
17.持っていると答えた方、楽器に名前をつけていますか?
ついてます。
@PTPもじってピーターパン
A文字通りの「金太郎」
BPTPの小さなお友達で「ティンカーベル」
18.街で楽器ケースを持っている人を見かけたらどうしますか?
ずっと目で追いかける。どこで吹いているのだおるかと気になる。
19.ふらりと立ち寄った楽器店。そこの店員さんに楽器の事を尋ねているお客さんがいます。
そのお客さんはどうやらあなたと同じ楽器のようですが、
店員さんが説明できずに困っています。あなたならどうしますか?
そばにいってこっそり話を聞いてしまいそう。相手が話しやすそうなら口を出しちゃうかも。
20.自分の理想とする音を教えて下さい。
澄んでいて輝くような音色。抜ける音。どちらかというと派手気味。
21.自分の音は好きですか?
昔の音は好きだった。今は・・・・欲求不満
22.尊敬するプレイヤーを教えて下さい。
前に入っていた合奏団の1stさん。根性で上手になり笛吹いているという感じ。
奏法も音も好きではなかったけど、凄い人だな・・・と思わず尊敬してしまった。
ちなみに私の音はでかすぎる! と極めて酷評でした。
(本物のプロがうまいのは当たり前なので尊敬の対象にならないです)
23.では好きなプレイヤーは?
やっぱりランパル、ゴールウエイも好きです。
24.初見は得意ですか?
ゆっくりでアウフタクトのない曲なら。6/8系は得意かも
25.暗譜は得意ですか?
しようと思ったことありません。
でもブラスバンド時代のマーチは、今でも暗譜で吹ける。
26.じゃあ、初見と暗譜、どちらが得意ですか?
暗譜
27.あなたの恋人(または好きな人、および配偶者)は「楽器いじり」ですか?
違います。
28.ではその事(Q27)についてどう思いますか?
習い始めて中断したピアノを復活して欲しい。勿論伴奏して欲しいから
29.最近買った楽器用品は何かありますか?
録音用のマイク
30.楽器用品って値段がピンキリですよね。上限いくらまでならOKですか?
20000円かな・・・。
31.楽器を演奏する仕事ってどう思いますか?
やってみたいと思ってました。少し実現しつつあります。
32.ところで、憧れている楽器って何かありますか?
昔はホルン。今はオーケストラ(楽器といっちゃ叱られるかな)
33.使用しているMPやリード、その他楽器小物を教えて下さい。
ムラマツのキーオイル、クリーニングクロス。精密ドライバー。ヤマハの吸い取りティッシュ
34.お気に入りの楽器小物ってありますか?
なし
35.では、楽器小物で「これだけはなきゃ困る!!」ってものはありますか?
掃除棒とガーゼ
36.行きつけの楽器店などありましたら紹介して下さい。
ムラマツ(新宿店)
37.楽譜に書きこみしてますか〜?
シャープペン、赤・黒ボールペン、時にマジック!
38.小節番号は書いていますか?
番号は書いてないけど、切り文字はかいてある。A.B.C・・・・
39.楽譜入れ(クリアーファイルなど)使用していますか?色や形状など教えて下さい。
100円ショップのクリアケースに入れてるだけ
でも古い楽譜(30年前!)は、クリアファイルに保存している。
40.使用している方、シールなどで飾ったりしていますか?
何もしてない
41.アンサンブルやったことありますか?
ないと同じ。興味あり。
42.ではマーチングは?
マーチは好き。マーチングは嫌い! それでpicからSAXに転向したのだ!
43.ひょっとして合宿とかもやった事ある?
高校のブラス時代 & 学生時代に全国オーケストラ連盟の山中湖合宿に参加
44.それらの思い出を教えて下さい。
問題多すぎて書けない! 4階の教室の窓から皆で立ちションしたなんてかけないんじゃん
45.一般楽団に所属していますか?
一時期茨城管楽合奏団に所属。今は、無職
46.あなたの楽器はピッチはいい方ですか?
中高音は、まあまあかな。低音は意識しすぎてずれることが多い
47.メロディー、ハーモニー、オカズ、演奏するならどれ?
メロディー!!!!!!!!!!!!!!
48.1st、2nd、3rd…あなたはどれですか?
1st または solo
49.Soloは好きですか?
オケのソロは大好きでした。
今は、独り笛なので常にソロ。ちょっと相当に悲しいかも
50.好きな曲は何ですか?
感情移入が出来る曲。でバラード調が多い
51.ではその理由は?
前に書いちゃった
52.じゃ、キライな曲は?
指と舌が忙しい曲。メロディ感がない曲は嫌い!
53.出来ればその理由も。
いわずもがな・・・ ヘタだから
54.楽器を演奏する時の癖ってありますか?
自分ではわからない・・・見えない。
多分・・・上半身が踊っているかも
55.楽器を演奏する時、体が動きますか?
前に書いたとおり。
56.大キライなヤツがあなたのパートに入ってきたらどうしますか?
一緒に吹かない。自分よりヘタだったら追い出すかも(^^;
57.初心者が入ってきたら面倒を見てあげますか?
上手に教えているかどうかは別にして面倒見は良いと思います。
58.楽器のポスターやカタログ等、部屋に飾っていますか?
そんなもん、絵にならない。もちろんプレーヤーの写真をはる趣味も無い。
59.突然ですが、お酒は好きですか?
飲む雰囲気は好きです。飲めるけど飲まないようにしています。
ビール一口で真っ赤になる自分が嫌いだから
60.本番と打ち上げ、どっちが好きですか?
本番!
61.指揮、ちゃんと見てますか?
結構見ていたと思う・・・・・入りそこねないように
62.楽器を演奏する上で気をつけていることってありますか?
曲の雰囲気、空気をつかみ、共鳴させること。
63.演奏用の持ち物があるかと思いますが、それ専用の鞄とかありますか?
アタッシュケースを自分で改造したフルート二本&楽譜用のかばん持ってます。
64.その中身は?
笛2本、掃除用具、分解修理用道具、ムラマツの修理券
65.歌うのと演奏、どっちが好きですか?
好きなのは演奏。歌の方がうまいかも。
歌もバラード系と演歌! 八代亜紀の舟歌得意です。
66.あなたはズバリ、お調子ものだ?
ここまで書いて否定できないよね(笑)
67.「コイツだけは許せない!!」という演奏者のエピソードを教えて下さい。
訴追の恐れがない様にちゃんと伏字など使用して下さいね。
自分が入る前に落っこちる奴。人のこと考えて落ちてよね! >実は自分かも
68.歌謡曲のアレンジで演奏するのをどう思いますか?
好きかも
69.コンサート等で演出などやりますが、それで「演奏側」ではなく「演出側」をやった事はありますか?
あります。
70.その時、「演奏側」だった場合、どんな演出か気になって演奏できないことがある?
前置きの長い奴は皆嫌い
71.ビデオ等で自分の演奏、マトモに見れますか?
目をすえて、しっかり見て聞くようにしています。
72.ではCDやテープなどで自分の音を聴くのは平気?
平気!!! 開き直りとも言います。
73.あなたのやっている音楽ジャンルのCD、何枚くらい持ってますか?
クラシック、2500枚くらいかな
74.個人練習(基礎練習など)、きちんとやってますか?
基礎練習は???? きちんと、と言われたら、全部駄目。
75.基礎練習は主に何を何分くらいやっていますか?
FFFアタックから開始(楽器暖めを兼ねます)
半音上下跳躍、スケール、ソノリテ、スケール。30分くらい。
76.練習日等含めて週にどれくらい楽器を演奏していますか?
0.5〜1日(合計数時間程度)かな。
77.個人で練習する場所(自宅、貸しスタジオ)ってありますか?
自宅と川原
78.お勧めの教則本とかあれば紹介して下さい。
やっていないものは、わからない(^^;
79.自分の楽器以外で演奏できるものがあれば教えて下さい。
SAX、クラリネット、ギター、世界の笛アレコレ
80.好きな作曲家は?
4B マーラー プロコフィエフ サンサーンス
81.演奏中、眠くなったらどうしますか?
なる訳ないと思う
82.演奏していてよかったな〜、と思う事は何ですか?
最後の拍手を観客席に向かって聞けたとき。
83.ではその逆は?
自分はやっぱりヘタだと自覚したとき。
84.日常生活と楽器、どっちが大切ですか?
楽器あっての日常生活かも。
85.楽器を持つと人格変わりますか?
変わると思う。いつもより積極的になると思う。
86.人の結婚式等で演奏した事はありますか?
あります。他人の & 自分の & 自分の子供ので(^^;;
87.練習中、携帯の置き場は?
適当。
88.合奏中に電話が掛かって来たり、メールが来たらどうしますか?
電源切っています。無視です
89.寒い時と暑い時、楽器を演奏するのはどっちがイヤですか?
暑いとき。練習どころではない。原因は猛烈な発汗(^^;;;
90.屋内と屋外の演奏、どっちが好きですか?
屋外も良いけど、風があると吹けないんです。
91.突然ですが、セクハラ指揮者をどう思いますか?
そうじゃない指揮者、いるのか!! 近くにいるし(^^;
軽蔑&無視する
92.究極の選択(?)ずっとやりたいと思っていたけど、難しくて大変な楽器と
無茶苦茶簡単だけどキライな楽器。「移れ」と言われたらどっちに行きますか?
もちろんやりたいと思っていた楽器。
93.楽器、移りたい?
考えたこともない。
94.楽器ケースにシールなどを貼って飾り物していますか?
一応男ですので。
95.楽器を演奏している自分に酔った事はありますか?
自分で酔いたいから吹いてるのかも。
96.どれくらいの頻度で楽器の手入れをしていますか?
演奏後、数ヶ月に一度自分でオーバーホール。
機械いじりが好きなせいもあり結構神経質かも。
97.楽器を演奏する時、近くに飲み物はおいてますか?
はい。ペットボトルに入れた水
98.羨ましいと思う楽器は?
オーボエ。オケのなかで一番気持ちよさそう!
99.あなたにとって音楽とは?
自分自身のバロメーター。
100.お疲れ様でした。最後に一言感想をどうぞ。
多すぎる! でも始めたら止めれない性格なんです。